2023年5月14日(日)母の日。
これまで多くの行事を中止とせざるを得ない状況でしたが、久しぶりに保護者様にお集まり頂く会を開催することができました。
長年、母の日は“参観日”としていましたが、コロナウイルス感染予防の対応が緩和されて間もないことから、利用者様の活動参観は時期尚早と判断し、今年度は「後援会定期総会」、法人からの「事業報告」、職員との「懇談会」、午後は保護者様向けに「自閉症と行動障害についての研修会」を実施しました。懇談会では、コロナ禍での暮らしの様子、今後の行事予定等の他、ご自宅で好んで食べられているものは何か等、お伺いするブロックもありました。
受講を希望された保護者様向けに担当職員が講師を務め、日々行っている具体的な支援方法を含め、ご説明しました。
2023年4月19日
カルビー株式会社様より札幌市社会福祉協議会を通して、ポテトチップス(ハニーバター味)を寄贈していただきました。
ありがとうございました。
(地域交流ホーム「ひまわり」にて)
天皇陛下よリ社会福祉法人札幌報恩会に対して御下賜金を賜りました。
御下賜金(ごかしきん)とは天皇陛下から2月23日の天皇誕生日に際し、社会福祉事業御奨励の思召をもって優良な民間社会福祉施設や団体に金一封を下賜されるものです。令和4年度は全国の民間福祉施設•団体の中から67施設•団体、その内、北海道札幌では社会福祉法人札幌報恩会「グリーンホーム厚別」に対し、下賜されました。
御下賜金の伝達式は令和5年3月13日に札幌市役所で行われ、障がい保健福祉担当局長 渋谷芳生様よリ、理事長 山下太郎に伝達書、グリーンホーム厚別施設長 浅岡耕子に金一封が手渡され、あリがたく拝受致しました。
お世話になリました関係者各位に深くお礼申し上げるとともに、今後もこの栄誉に恥じない活動を積み重ねて参リたいと思っておリます。
当法人まごころ保育園の「谷 恵子」が「厚生労働大臣表彰」を受賞されました。
厚生労働省では、多年にわたり社会福祉の各分野の発展に功労のあった方々に対し、毎年、厚生労働大臣表彰が行われており、
令和5年1月19日 札幌市から受賞伝達式がありました。