· 

報恩まつり2022


9月23日、楽しみにしていたおまつりだったのに、みんなの願いが叶わず  雨。。。

ここ、交流ホームひまわりでは、少しでも利用者様に楽しんでもらえるよう企画実行委員がゲームの準備をして開始時間を待っていました。ボクも、張り切ってゲーム会場に向かったよ!

 

用意されていた「ビリヤード」「的あて」ゲームは、

“棒を使ってボールを突き、カップに入れる“、

”ボールを定位置から投げて的に入れる“、

というものだったけど、そんなルールはおかまいナシ!!

マイルールにして楽しんでいる方が多数。中には、ゲームが物足りないのか?ノールックでカップに入れようとする利用者さんも。ハードル上げすぎじゃないかー?!落ちたボールを拾う係の方は大変そう(^^;)

 

外で販売されていたものを覗いてきたら、のぞみたこ焼き、唐揚げ、クレープ、キッチンカーのソフトクリームなど。外では食べられなかったけど、満足できたかな??

 

午後もたくさんの利用者さんと交流できました!

 

おまつりの締めに、それぞれの事業所で行われていた「報恩神輿」の審査結果が発表されるというので、その表彰式にも参加しました。ちょっと画像に写っているけど、神輿の様子は後ほどこのホームページ「法人行事」に画像がアップされるようなので、ぜひチェックしてね。どうぞお楽しみに~!

 

最後に、ボクの後ろ姿がいつもと違っていたことに気づいた人いるよね??

 

はい、正解!ボクもユニフォームを着ていました。補修室の職員さんが作ってくれたの!とってもうれしいなー。

 

来年は晴れますように。。。